PS4 今月発売
今月は待ちに待った PS4 の日本での発売月。いやー、楽しみ。正直、ワクワクが止まらない。
発売日に買うゲームは KILLZONE SHADOW FALL に決定。CoD:GHOSTS と若干迷ったが、せっかくの PS4 なので PS4 専用ゲームをローンチに買うことにした。スクリーンショットを見る限り、このゲームのグラフィックスがいちばんわかりやすく次世代を感じられる。
PS4 本体は去年の10月に Sony Store で予約済み。決済もした。発売日に届くハズだ。KILZONE は PS4 発売日の会社帰りにヨドバシ寄って買えばいいとか思ってたら... 2月22日って土曜日なのね。土曜日は会社休みだから KILLZONE も Sony Store で予約しておいた。これで発売日に一緒に届いてくれるだろう...
あ、KILLZONE と一緒に 縦置きスタンド も注文しておいた。PS4 は縦置きしよう。純正スタンドはただのプラスチックの板のくせに 2,394円 (消費税5%) もする。正直どうなのこのお値段?って気もした。が、純正以外の縦置きスタンドはゲームテックが PS4 発売日に出すらしいけど、3 ポートの USB ハブ機能付きでなんと純正より高いっていう... USB ハブ機能が必要とも思えないので素直に若干安い純正を買うことにした。デザイン的にも純正のがいい。
コントローラの充電スタンドは... 純正だとこんなの がある。これ、PS3 のときもあったね。PS3 のときは DUALSHOCK3 をふたつ交互に使っていたので必要性を感じなかった。今回も DUALSHOCK4 をもうひとつ買って、同じように使えば必要ないと思う。注文はしていないが、どっかのタイミングでもうひとつ買おう。高いけど。
さて、もうひとつの DUALSHOCK4 は何色にしようかな。本体付属が黒だから... 赤 か青 ? うーん、どっちも微妙なお色。カラバリでるのを待ちたいが、それがいつになるのかが問題だ。あまりにもカラバリでるのが遅いようなら黒を追加して目印のシールでも貼っておくか...
と、こんな感じでワクワクが止まらない。が、実は大きな問題がひとつある。「PS4 の発売日が娘の保育園の生活発表会と被ってる。」 という... 当日は何時に帰ってこれるんだろう... 宅配は夜間指定にしておかないとダメかな... 次の日が日曜日なのが救いか... こんなパパは他にいるかな?
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- PS4発売の興奮から1ヶ月...(2014.03.28)
- PS4 買った!(2014.02.24)
- PS4 今月発売(2014.02.03)
- Xperia Z1 と PS4 予約した(2013.10.07)
- DQ9(2009.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
PS4 今週末... ワクワク...
投稿: koji27 | 2014.02.19 15:04