国内主要 3 キャリアの Android スマートフォンシェア
docomo が iPhone 取り扱うようになるらしい。ってことで、現状での国内主要 3 キャリア (docomo, au, SoftBank) の Android スマートフォンシェアを、画像縮小という無料アプリのユーザー比率で見てみる。
ちなみにこのアプリ、Android 4.0 以上に対応してて、日本国内で 1 日約 150 ダウンロード、合計 1.5 万ダウンロード程のアプリです。(海外含めた合計はその倍くらい)
シェア
- docomo 73.6%
- au 23.7%
- SoftBank 2.7%
docomo 圧倒的。docomo と au の差はまあ、こんなもんかなと思われます。だって、docomo にはまだ iPhone ないし。ただし、au にはまだ Android スマホの市場があるんだろうなと。で、SoftBank は... スマホに関してはほぼ iPhone 専用キャリアと言っていい感じなんだろうなと。
docomo が iPhone 扱うようになって、この数字どのようになっていくのか?半年後くらいにまた数字出してみようと思います。
ちなみに、この画像縮小というアプリは Android にどっぷりな仕様になっているため、iPhone 版を作るつもりはありません。Mac 買ったし iPhone アプリの研究は一応しているけれども... iPhone アプリは毎年 Apple に 1 万円くらい納める必要があるし、公開するのに敷居が高いなあ、と。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント